陽気な掲示板
気軽にカキコしませう。同人ネタ歓迎。(笑)
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全294件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
流星
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2011年 1月 7日(金)22時35分3秒
何やら昨日は某2ちゃんが大変なことになっていたそうで。
状況はよくわからんけど、何らかのパスワード等が
漏れてしまったということでおK?
▼澪馬サマ
なるほど、福袋…ならぬ複袋ですかw
世界中のデジタル放送を録画するとは、これまた大いなる野望を。
ぜひ福袋に詰めて欲しいものです。(どうやって?)
>菓子系の福袋です
勿論それは駄菓子の福袋ですよね。(笑)
拙者も一つは欲しい。
ただ、開けたらデカイうまい棒が一本だけ入っていた…なんてのは
ただのネタになるだけでごめんですが。
(いや、違った方面でネタになるかも)
__
目標
投稿者:
澪馬
投稿日:2011年 1月 5日(水)08時36分10秒
今年の目標は「世界中で放送される全てのデジタル放送を録画し続ける」です。
過去の「世界中で発売された全てのDVDソフトを買い集める」
「世界中の音楽を最高音質でMP3化する」
がいずれもこころざし半ばで頓挫しましたので、今年はやり遂げたいと思います。
とりあえず、デジタル放送対応テレビを買おうと考えています。
今使っているテレビは21ピンのRGB入力端子が付いていて手放せないですよ。
わからないといえば、ゲームと漫画とAVの福袋です。
重複したら、とは考えないんでしょうか。福というより複だろうと。
AVなんかは完全に限定嗜好品ですし。
ものすごく安いんならともかく・・リスクの方が大きいです。
そんなわけで狙いはもっぱらお菓子系の福袋です。
よっぽど変なのは入ってないですし、総額以下ですからね。
そして、それを正月を過ぎて、半額になったら買うと。
存知
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2011年 1月 4日(火)20時29分28秒
編集済
某所で購入したおせち料理が、見本と比べて
余りにも違い過ぎるとして騒然としておりますが、
ついには社長が辞任するといった事態に発展しておりますな。
ネットで公開された画像を見て、拙者もハァ?と思ってしまった。
…にしても、この話題が出るや、
くだんのおせち料理の画像をモトにしたAAが
即行で出回っていたのにはフイタ。
AA職人さん、仕事早すぎwww
それはそうと、
先日、たまに行く大型スーパーにて斯様なアイテムを購入。
http://www.denyu-ongaku.com/kashiken/Pa_photo/001.jpg
前々から気になっていたのですが、今回初めて購入。
ちなみにこれで100円。
商品名「ソースカツ」とあるけど、
どう見ても駄菓子の「ビッグカツ」だ。
販売者は某仙台の業者だが、製造者の記載が無い。
ビッグカツといえば「すぐる」と「菓道」が思いつくけど、
パッケージに「オタフクソース」という記載があるので…
オタフクソースといえば広島。広島といえば「すぐる」。
よって「すぐる」でおk?
で、食べてみたら…カツ本体ともいえる(?)魚肉シートが入っておらず仰天。
…とゆーか、原材料名には魚肉記載がきちんとあるので、
ひょっとして目立たないほどに薄い魚肉シート?
それともコロモに混ぜてあるとか?
しかし魚肉はともかくとして、このコロモのザクザク感は凄い。
この食感は本家ビッグカツの比ではない。
新しいタイプのビッグカツと言っても過言ではないかも。
まるでスナック菓子みたいだ。
でもこれって、魚肉シートが入ってないから
ここまでザクザクに出来るのだろうか?
だとしたら何となく皮肉かも。
また買って食べてみようと思う。
__
現存
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2011年 1月 3日(月)21時07分53秒
皆様、再三ですが、
あけましておめでとうございます。
あちこちで初売りやら何やらで賑やかですが、
皆様は初売りで何を買い求めたでありませうか。
かく言う拙者は初売りには行きませんでした。
…と言うか、金が無くてそれどころではない。
正月からすでに終わっております。(爆)
ニュースで聞いたけど、
某デパートでは福袋を買い求める客で
開店前から数千人が並んだとか。
コミケの大手サークル列より多いのう。
中には一人で10袋買った客もいたとか。
まさに大人買い。
ムダ買いにだけはならない事を祈る。
__
予言
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2011年 1月 2日(日)19時00分5秒
皆様、くどいようだが
あけましておめでとうございます。
はてさて、唐突に今年の抱負などを一席。
今年の抱負は「創・食・検」であります。
「あれ?昨年と同じではないか」
…と、ツッコミ来そうですが、まさにその通り。
いちいち考えるのがメンドーなので
昨年と同じにしました。
…というのは冗談でして、
昨年も同じ抱負を述べていましたが、
事情があって志半ばにして終わってしまった…という
経緯がありまして、それゆえ、リベンヂの意も込めて
昨年と同じ抱負を語るに至りました。
…なんか泣ける。orz
ところで話は変わりますが、
昨年のカレンダー、8月のまま年末を迎えました。(爆)
新しいカレンダーと交換する際、何となくニガワラ。
今年はそうならないよう気をつけます。
とりあえず。
__
栄誉
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2011年 1月 1日(土)21時41分52秒
皆様、改めてあけましておめでとうございます。
今日2度めのカキコです。
まあ正月だからソレもヨシ。(なんだそりゃ)
それはそうと、
今日久し振りに打ち込み作業などを始めてみる。
実のところ拙者、機材を触るのは約半年ぶりなのである。(藁)
いやはや、キー操作等の使い方を半分忘れかけておった。(爆)
おまけに誤操作でデータを消しそうになった。
…何やってんだ自分。orz
まあ地道に少しづつやっていくか。
__
新年
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2011年 1月 1日(土)12時58分29秒
皆様あけましておめでとうございます。
本年もヨロスコ。
__
終夜
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2010年12月31日(金)21時33分3秒
冬コミ三日目終了。
関係者の皆様お疲れ様でした。
しかし、イベントが終わってもお家に帰るまでが冬コミです。
そして夏コミの申し込みが終わるまでが冬コミです。
そして夏コミが始まれば…以下永遠にループ。
何はともあれ今年も今日で終わり。
終わりを告げるように外は大荒れの天気であります。(爆)
今年も一年間色々ありました。
色々あるのも色々と困る。拙者、面倒くさがり屋なので
あれやこれや用事か重なり過ぎるのは好きではない。
うは
年の初めに「今年も良い年でありますよう」…と願ったものの、
大晦日の今日、振り返ってみれば「ふざけんな」と叫びたくなる…みたいな。
たのむわ、ホンマ。
そんなこんなで来年こそは良い事がありますように。
皆様にも良い事がありますように。
さて、年越しそばでも食うとするか。
__
月並
投稿者:
電視遊戯人
投稿日:2010年12月30日(木)22時08分30秒
編集済
冬コミ二日目終了!
これまた関係者の皆様、お疲れ様でした。
明日は泣く子も逃げる三日目であります。
うは
ところで、昨日の冬コミに
某石原都知事が来たという噂があるけど、マジ?
まあ一日目だからいいか。
もしこれが三日目だったら…考えるだけでも恐ろしい結果になっていたような。
▼澪馬サマ
>コストが高くて採算が取り辛いとのことで
それは意外な話。
まあチョコだけではなく、コーヒーヌガーが入っているので
それで高くついちゃうのかな?…って、よく分からんけど。
チロルチョコって色々種類があるので、チロルマニアっていそう。
>交換比率がチロル1個にうまい棒2本では友人間のミリタリーバランスが
ワロスwwwww
あながちネタで済まされないようなリアリティある考察ですwww
チロルとうまい棒でケンカになりそうだ。
まさに食い物の恨みは恐ろしいとはこのこと。(なのか)
ちなみに、拙者恥ずかしながら、
チロルチョコは全て10円だと思っていたけど、
20円の物もあるという事を最近になって知りました。
昔のCMにあった「♪10円あったらチロルチョコ」というフレーズが
懐かしくもあり虚しくもあり。
__
比率
投稿者:
澪馬
投稿日:2010年12月30日(木)09時59分51秒
そういえば、チロルチョコの一番最初のコーヒー味は一応まだ10円なんですが、
作りたくないっていってますね。コストが高くて採算が取り辛いとのことで。
だから、他の安いタイプとのまとめ売りにしてバランスを取っているという。
多分、クッキー系は低コストと思っています。
もっとも、コーヒー味は一番まずいと思うのですが。
でも、「チロルチョコ ミックスエイト」って8個で100円じゃないですか?
20円チロルも普通にあるし、いかんですね、駄菓子で値上げなんて。
遠足のおやつ代が昔と変わらない中、由々しき問題です。
交換比率がチロル1個にうまい棒2本では友人間のミリタリーバランスが。
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/30
新着順
投稿順